矯正相談ブログ

前の歯医者さんで「出っ歯なので矯正が必要」と指摘され来院されたI.Dさんの診断

【患者さん情報】 8歳 男性      【相談のきっかけ】 歯の隙間がギチギチで隙間がないのか気になって相談にこられました。前の歯医者さんで出っ歯なので矯正が必要だと言われたとのことでした。      【問診票での「お子さんに当てはまるもの」】 ・鼻炎アレルギーがある ・姿勢が悪い ・なかなか飲み込めない      【検査で判明した問題点】 〈形態〉 &nb …

矯正相談ブログ
歯の生えるスペースが足りない写真

前の歯医者さんで様子を見ましょうと言われたが本当に様子を見ていていいのか気になって来院されたH.Oさんの診断

【患者さん情報】 7歳 女性     【相談のきっかけ】 下の前歯がすごく内側から生えてきた、違う歯医者で様子を見ましょうと言われたが本当に様子を見ていていいのか心配で来院されました      【問診票での「お子さんに当てはまるもの」】 ・お口がポカンとあいていることが多い ・歯並びが悪い ・食べるのが遅い ・姿勢が悪い      【検査で判明した問題点】 …

矯正相談ブログ

顎が小さいのが気になって来院されたS.Kさんの診断

【患者さん情報】 6歳 男性   【相談のきっかけ】 小児矯正が気になる、顎が小さいので将来歯並びが心配   【問診票での「お子さんに当てはまるもの」】 ・鼻炎アレルギーがある ・食べるのが遅い 【検査で判明した問題点】 歯並び ・上の奥歯が内側へ倒れ込んでいる ・下の奥歯が内側へ倒れ込んでいる ・上の歯が出っ歯になりそう ・上の2番めの歯の生えるスペースが …

症例紹介 矯正相談ブログ

歯並びが気になって来院されたH.Kさんからのご相談(大阪府高槻市より)

【患者さん情報】 8歳 女性   【相談のきっかけ】 当院の開業にあたり、歯並びが気になるのでとご足労いただきました。   【問診票での「お子さんに当てはまるもの」】 ・お口がぽかんと開いていることが多い ・歯並びが悪い ・姿勢が悪い(猫背) ・食べるのが遅い ・歯ぎしりをする ・食べている時にぺちゃくちゃ音がする   【検査で判明した問題点】 ・嚥下時に口 …

症例紹介 矯正相談ブログ

歯並びが気になって来院されたY.Kさんからのご相談(兵庫県三木市より)

【患者さん情報】 7歳 男性   【相談のきっかけ】 当院の開業に先立ち、歯並びが気になるのでとご足労いただきました  【問診票での「お子さんに当てはまるもの」】 ・歯並びが悪い ・鼻炎アレルギーがある ・姿勢が悪い(猫背) ・歯ぎしりをする 【検査で判明した問題点】 ・嚥下時に口の周りの筋肉に強張りがある(飲み込みの際の舌の使い方がわるい?) ・発音時に「 …

WEB予約 instagram
072-674-1188 WEB予約 instagram