くろおかファミリー歯科には現在2名の管理栄養士が在籍しております。 なぜ歯を治すための歯医者さんに食事と栄養が専門の管理栄養士がいるのか?疑問に思っている方もおられると思います。 そこで今回「なぜ歯医者さんに管理栄養士が!?」についてお話ししていきます。 そもそも歯医者さんは何をするところ? 「虫歯を治す」、「歯周病を治す」、、、正解です!! 歯医者さん …
当院では頑張ったお子様へご褒美を用意しています☆ ・長い時間お口を開けられた! ・1人で治療を頑張れた! ・いつも歯がピカピカ! などなど、、、 いろんな種類のおもちゃをご用意し、 お子様の治療や歯のお掃除を応援します! ※小学校3年生以下のお子様を対象にお渡しします。 ※おもちゃがない時はすみません、、、 お子様の治療の相談や定期検診でお悩みの方はぜひご連 …
【患者さん情報】 8歳 女性 【相談のきっかけ】 当院の開業にあたり、歯並びが気になるのでとご足労いただきました。 【問診票での「お子さんに当てはまるもの」】 ・お口がぽかんと開いていることが多い ・歯並びが悪い ・姿勢が悪い(猫背) ・食べるのが遅い ・歯ぎしりをする ・食べている時にぺちゃくちゃ音がする 【検査で判明した問題点】 ・嚥下時に口 …
当院は以下の施設基準を満たしています。 ◻︎歯科初診料の注1に規定する基準 歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。 ◻︎医療情報取得加算 当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。 患 …
【患者さん情報】 7歳 男性 【相談のきっかけ】 当院の開業に先立ち、歯並びが気になるのでとご足労いただきました 【問診票での「お子さんに当てはまるもの」】 ・歯並びが悪い ・鼻炎アレルギーがある ・姿勢が悪い(猫背) ・歯ぎしりをする 【検査で判明した問題点】 ・嚥下時に口の周りの筋肉に強張りがある(飲み込みの際の舌の使い方がわるい?) ・発音時に「 …
建物に看板が設置されました♪ 12月の開業に向けて看板が設置されました! いよいよといった感じですね! これからしっかりと準備を整えて皆様をお迎えできるように整えていきたいと思います!
診療にあたって大切にしている3つのポイント いよいよ開院が近づいてきました! 今回は当院が診療をおこなうにあたり大切にしていきたい3つのポイントについてお話しします! 虫歯や歯周病の治療はもちろんですがその原因を取り除くことこそが一番の医療であり患者さんの利益につながると当院は考えています! そこで当院がお口を含めた全身の健康に悪影響を与えるであろうと考えて …
セラミックインレー修復 虫歯が比較的大きな場合にする被せ物の種類の一つです。 セラミックは汚れが表面に付着しにくく、虫歯の再発を高い確率で防いでくれます。 また色調も歯の色に合わせることが可能なので、見た目の回復にもとてもいい材質です。 保険診療で扱うことができず、自由診療となります。
〒569-0044 大阪府高槻市番田1丁目1−3
※ 木・日・祝 休診