歯並びを悪くする習癖とその対策(10歳頃まで)
お子様の歯並びは何気ない癖によって悪くなることがあります。そのような癖が気になる場合は高槻市のくろおかファミリー歯科にご相談ください。当院ではマイオブレース(マウスピース型矯正装置)や、特別なトレーニング(MFT)を用いて悪習癖の改善と歯並びの悪化予防をサポートします。
お子様の歯並びを悪くする悪習癖
お口ポカン
安静時の口が開いている状態です。一見可愛い仕草に見えますが口腔周囲筋の弛緩により、歯並びや顎の発育に悪影響を及ぼす可能性があります。舌の位置も低くなるため歯列や顎の骨への適切な圧力がかからなくなります。
お口ポカンはお口周りの筋肉を鍛えるトレーニングで改善することが可能です。専門的にはMFT(oral MyoFunctional Therapy)と呼ばれる方法で、噛む・飲み込む・しゃべる・呼吸する時に使う筋肉を効率良く鍛えます。具体的な方法は当院でレクチャーいたします。

口呼吸

口呼吸もお口ポカンと同様、口腔周囲筋が弛緩した状態となり口唇による歯列への圧力も適切に働かないため、出っ歯や乱ぐい歯、歯列弓の狭窄などを引き起こしやすくなっています。口呼吸の原因としては、低位舌、歯並び・噛み合わせの異常、鼻炎などのアレルギー性疾患、アデノイド肥大、顔面の骨格的な異常、食事の時にあまり噛んでいないなどの理由が挙げられます。
アレルギー性疾患やアデノイド肥大、顔面の骨格的な異常については、耳鼻咽喉科や口腔外科など専門機関との連携が必要です。習慣性の口呼吸や、歯並び・噛み合わせの問題が原因の場合は、マウスピース型矯正装置やMFT(口腔筋機能療法)によるトレーニングで改善が期待できます。
早食い
早食いは食べものをしっかり噛まずに飲み込むため、口腔周囲筋が発達せず顎の骨の発育も遅れてしまいます。その結果として歯をきれいに並べるためのスペースを作り出すことができずに悪い歯並びが誘発されるのです。その他、早食いには肥満になる、消化不良で胃腸に大きな負担がかかる、唾液の分泌量が減少することで自浄作用・抗菌作用・殺菌作用・歯の再石灰化作用も弱まり、虫歯・歯周病リスクが増加するというデメリットも伴います。

お子様が早食いをしている場合は、まず「よく噛む」ことを意識させましょう。食事の際には家族と会話しながら食べることで自然と噛む回数も増えていきます。また、料理に関しても工夫が必要です。食材は大きめに切り、ある程度の歯応えが残るように調理してください。主食とおかずを2皿以上に分けることでも咀嚼回数は増えていきます。もともと一口の量が多いお子様には小さめのスプーンやフォークを使うと良いでしょう。
落ち着きがない

お子様は大人に比べて落ち着きがないものですが、それが過剰な場合、早食い、集中力の低下などの問題につながる可能性があります。 落ち着きのなさは、性格、環境、発達障害など様々な原因が考えられます。まずはお子様の状態をよく観察し、必要であれば医療機関への受診をご検討ください。
落ち着きのなさが日常生活に支障をきたす場合は、適切な声かけ、生活環境の整備、運動を取り入れるなどの対策が有効です。
猫背
猫背は、現代の子どもに多く見られる姿勢です。見た目の問題だけでなく、噛み合わせの悪化や骨格の発育に悪影響を及ぼす可能性があるため、注意が必要です。 猫背の原因としては、長時間スマホやテレビを見る、腹筋や背筋の筋力不足、運動不足、歯並びのコンプレックスなどが考えられます。
お子様に猫背が見られる場合は、まず猫背のデメリットを伝え、正しい姿勢の重要性を理解させましょう。 そして、スマホやテレビの利用時間制限、適切な運動による筋力トレーニング、必要であれば矯正治療による歯並びの改善などを通して、猫背の改善を目指しましょう。

悪い歯並びと癖を並行して改善できる
マイオブレース矯正治療
大人が受ける歯列矯正は悪い歯並びを改善することが主な目的ですが、子どもの矯正治療は歯並びを悪くする癖や顎の発育の遅れなども解消することが可能です。高槻市のくろおかファミリー歯科で採用しているマイオブレースとトレーニングなら、そうした効果を享受できます。お子様の悪い習慣や歯並び、噛み合わせにお困りの方はぜひ当院までご相談ください。マイオブレースによる小児矯正は10歳くらいまでが対象となるため、それ以降のお子様に関しては別の矯正方法や他院での矯正治療をお勧めする場合があります。

マイオブレースと通常の小児矯正治療の違い
従来の小児矯正 | マイオブレース | |
装置の種類 | 取り外し式、固定式 | 取り外し式 |
治療期間 | 一般的に長い | 一般的に長い |
顎への影響 | 限定的 | 顎の成長を促す |
筋肉への影響 | 限定的 | 舌や口周りの筋肉の機能改善に働きかける |
装着感 | 固定式は強い、取り外し式は装着時間による | 比較的優しい |
費用 | 装置の種類、治療期間によって変動 | 装置の種類、治療期間によって変動 |
治療開始時期 | 一般的に乳歯列期~永久歯列期 | 一般的に乳歯列期~永久歯列期 |