コラム

診療にあたって大切にしている3つのポイント

いよいよ開院が近づいてきました!

今回は当院が診療をおこなうにあたり大切にしていきたい3つのポイントについてお話しします!

虫歯や歯周病の治療はもちろんですがその原因を取り除くことこそが一番の医療であり患者さんの利益につながると当院は考えています!

そこで当院がお口を含めた全身の健康に悪影響を与えるであろうと考えている3つのポイントがこちらです!

1、プラークコントロール

お口の中をどれだけ清潔に保つかという指標になります!

ズバリ

どれだけ歯磨きができているか

ですね

虫歯や歯周病を防ぐためにどの歯医者さんでも絶対に言われるとっても重要なポイントです

当院でももちろん力を入れてプラークコントロールの改善に取り組みます!

2、食生活習慣

虫歯や歯周病の原因は実はプラークコントロールだけではありません!

この『食生活習慣』がとても大きな割合を占めているのです!

問題は、食べ方食べる時間帯

さらには食生活が乱れると体にも悪影響が、、

当院ではみなさんのお口と体の健康を守るため管理栄養士とチームを組んで

この原因に取り組んでいきます!

3、正常な機能の獲得

函館の福田歯科医院さんの考え

体が悪くなるのは歯の喪失によるもの以外に機能の正常な獲得ができなかった場合にも起こり得るという

「二重ドミノ理論」

当院はこの考えをもとに診療を行います!

乳幼児期に獲得できなかった機能を早い段階で正常に戻すことができれば

体の健康いい歯並びお口の健康

を実現することが可能になります!

子供だけでなく成人や高齢者も大切です!

当院が診療を行うにあたり大切にしたい3つのポイントでした!

くろおかファミリー歯科では

多職種連携でこの3つにアプローチして来院されたみなさんが

来た時よりも健康になることを目指して

これから頑張っていきます♪

どうぞよろしくお願いします!!

WEB予約 instagram
072-674-1188 WEB予約 instagram