
絵本でこどもの成長をうながそう♪
こんにちは!くろおかファミリー歯科です!
本日から受付にお子さん向けの絵本を3冊置いております!
3冊すべてがお子さんの今後の成長にとってプラスになる内容の絵本になりますので、ご来院の際にはぜひ一度手にとってお子さんと読んでみてください♪
「はないきおばけとくちいきおばけ」
今は気がつけばお口をぽかんと開けて口呼吸になっている子を街中でも多く見かけます。
口呼吸になっている子をしっかり鼻呼吸にしてあげることで「風邪をひかなくなる」んだそうです!
口呼吸が習慣化してしまうと、扁桃腺が常に腫れた状態になり気道が狭くなってしまうことも、、、
アレルギーにも関係してくるとも言われています。口呼吸は意外と怖いんです!
生きていく上でいかに鼻呼吸が大切かということをお子さんにもわかりやすく書かれている絵本です!
「かおたいそう」
この絵本は楽しくおかおを動かしてほっぺたやくちびるなどの表情筋を鍛えてくれる絵本です!
親御さんが読み聞かせをしながら一緒におかおを動かしてもらうことで良い運動になりますよ!
お子さんだけでなく、親御さんやおじいちゃんおばあちゃんと一緒にやっていただくことで
ご家族みなさんでおかおの筋肉を動かして健康になりましょう!
「はみがきれっしゃしゅっぱつしんこう!」
歯磨きを嫌がってなかなかできないお子さん多いですよね?
歯医者さんでは「嫌がってでもやってください」と指導はするのですが、楽しく歯磨きができるのがお子さんにとっても親御さんにとってもやっぱり一番です!
この絵本は歯磨きの大切さが楽しくわかりやすく書かれています!
この絵本を読めば今日から嫌がらずにお口を開けてくれるかも!?
監修者情報

経歴
- 2003年 私立淳心学院高等学校卒業
- 2011年 北海道大学歯学部卒業 北海道大学歯学部第一補綴科にて研修を行う
- 2012年 大阪府下の義歯に特化した自費診療専門の医院で勤務
- 2013年 大阪府下 医療法人 副院長就任
- 2014年 同医療法人 分院長就任
- 2024年 くろおかファミリー歯科 開業